今度は使役形を教えるよ。

師範

忍蔵
受身形とセットで必要な表現だね。
はじめに、10個の使役形をイラストで導入します。
1グループ動詞の使役形の作り方を説明します。
例:いく→いかせる のむ→のませる あそぶ→あそばせる
例外「◯◯う」で終わる動詞は「◯◯わ+せる」になるので注意!
例:うたう→うたわせる かう→かわせる
2グループ動詞の使役形の作り方を説明します。
例:みる→みさせる おきる→おきさせる ねる→ねさせる たべる→たべさせる
3グループ動詞の使役形の作り方を説明します。
もう一度、使役形の作り方を確認します。
動詞のグループを確認しながら、使役形クイズをします。
再生回数:7465
再生回数:2839
閲覧数:1310
再生回数:1889
再生回数:544
再生回数:853